住所:埼玉県加須市串作162 電話:0480-61-5542
お施餓鬼は、亡き人やご先祖様を供養するとともに、有縁無縁すべての御霊に功徳を回し向ける法要です。 今...
お檀家様から唯一無二の浄財箱を寄進して頂きました。T.Mさん有難うございます。
虫たち命を育む、天満宮のお宮の裏手のかしの木です。
当山では、自然に生きる諸々の昆虫を見ることが出来ます。
芝生の間から、らせん状の花を付けるネジバナが無数に咲いています。
昨年10月以来、8ヵ月ぶりに開花しました。
以前ブログに書いた、スリランカ人のカーンチャナー サンダマリさん。少し前になりますが、本堂でお祈りし...
梅雨入り前後の季節に、雨に濡れてしっとりと鮮やかにたたずむアジサイ。日本の梅雨の風物詩として古くから...